防災

人材育成
【自治体職員対象・講座】災害時の避難所・避難生活の衛生・感染予防対策(環監の視点から)

次のとおり、現場実践的な講義・ワークショップから、避難所・避難生活の衛生・感染予防対策の知識・スキルが身につくオンライン講座を開催します。お申し込みをお待ちしています。 講座について、ご質問、ご相談など、お気軽にお問い合 […]

続きを読む
人材育成
【自治体職員対象】第31回環監未来塾私塾・無料講演会

次のとおり、環監未来塾私塾・無料講演会を開催します。お気軽にご参加ください。お申し込みをお待ちしています。 環監未来塾は、文京区職員の自主研究グループとして始まりました。 保健所・環境衛生監視員の仕事を面白く、楽しくする […]

続きを読む
人材育成
【保健師向け】災害時・保健師活動にオススメ3点セット

【災害時・保健師活動にオススメ3点セット】1 メジャー2 方位磁石(コンパス)3 非接触型体温計 元文京区文京保健所・環境衛生監視員で、『災害時・避難所の衛生対策のてびき』著(根本昌宏監修、一般財団法人日本環境衛生センタ […]

続きを読む
レジオネラ症対策
【ご案内】オフィス環監未来塾の2025年度講座一覧表(環監向け)

2025(令和7)年度のオフィス環監未来塾の講座一覧表(環監向け)です。ご活用ください。 pdfでダウンロードご希望のかたは、上記画像をクリックしてください。 pdfでダウンロードご希望のかたは、上記画像をクリックしてく […]

続きを読む
人材育成
【ご案内】オフィス環監未来塾の2025年度講座一覧表(保健師向け)

2025(令和7)年度のオフィス環監未来塾の講座一覧表(保健師向け)です。ご活用ください。 pdfでダウンロードご希望のかたは、上記画像をクリックしてください。 災害時の衛生対策、避難所・避難生活の衛生対策のご質問、ご相 […]

続きを読む
レジオネラ症対策
【ご案内】オフィス環監未来塾の2024年度講座一覧表

2024(令和6)年度のオフィス環監未来塾の講座一覧表です。ご活用ください。 pdfでダウンロードご希望のかたは、上記画像をクリックしてください。 pdfでダウンロードご希望のかたは、上記画像をクリックしてください。 【 […]

続きを読む
防災
【能登半島地震・関連】避難所・避難生活の衛生対策の一覧

地震の地域の皆様にお見舞い申しあげます。一覧の各タイトルをクリックすると、詳細な内容のページをご覧いただけます。各タイトル下の項目(➀②③)をクリックすると、その項目へジャンプしてご覧いただけます。※各ページに要点のチラ […]

続きを読む
人材育成
【環監・保健師向け】夏季避難所の熱中症対策その2

【夏季避難所の熱中症対策】①避難所の暑さ対策②衣服の保温性③熱中症予防と衣服素材④布団の選び方⑤扇風機の使い方⑥手の平を冷やす⑦夏の避難所での服装⑧服の素材⑨冬の避難所の服装⑩下着の素材⑪寒さによる指先の痛み⑫湿度による […]

続きを読む
人材育成
終了しました【自治体職員対象】第30回環監未来塾私塾・無料講演会

終了しました。(次のとおり、環監未来塾私塾・無料講演会を開催します。お気軽にご参加ください。お申し込みをお待ちしています。) 環監未来塾は、文京区職員の自主研究グループとして始まりました。 保健所・環境衛生監視員の仕事を […]

続きを読む
防災
【環監・保健師向け】災害時の衛生対策・災害ごみの畳の発火

9月21日、前線や低気圧の影響で、石川県では記録的な大雨となり、各地で大雨による浸水被害がありました。大雨の地域の皆様へお見舞い申しあげます。災害ごみの畳の発火の可能性が考えられるため、過去の対策記事を一部加筆修正して再 […]

続きを読む