オフィス環監未来塾とは
これまで蓄積してきた30年以上の保健所・環境衛生監視員の経験を生かし、保健所・環境衛生監視員の人材育成、組織防災力の強化のための人材育成・組織支援、長期の施設継続を可能にするレジオネラ症対策・人材育成などを通して、自治体・企業等の組織の課題を解決し、社会に貢献することを目的とします。
オンライン(全講座対応可能)
全講座について、インターネット上のWeb会議システムZoomによるオンラインの研修会、講習会等の実施が可能です。ほかのWeb会議システムをご希望の場合、ご相談ください。
環監人材育成

1年目の新人から3年目までの保健所・環境衛生監視員(環監)を主な対象に、環境衛生監視員としてのスキル、コミュニケーション術を伝授して、短期間で即戦力に育成し、自治体組織力の向上を支援します。
組織防災力の強化

自治体職員や自主防災組織、防災士等を主な対象に、災害時の避難所・避難生活の衛生対策に必要な知識、スキルを伝授して、災害関連死を防ぐために貢献できる人材を短期間で育成し、組織防災力の強化を支援します。
レジオネラ症対策

保健所・環境衛生監視員を主な対象に、公衆浴場等入浴施設のレジオネラ症対策の知識、スキルを伝授して、日常の衛生監視指導及び事故発生時に対応可能な人材を短期間で育成し、自治体の対策力向上を支援します。
衛生危機管理アドバイザー
中臣 昌広(なかとみ まさひろ)
- 1958(昭和33)年 東京都生まれ
- 1981(昭和56)年 荒川区に入庁、荒川区荒川保健所、文京区小石川保健所、文京区本郷保健所、文京区文京保健所で環境衛生監視員として 30 年以上勤務。
- 2018(平成30)年 定年退職。一般財団法人日本環境衛生センターに技術調査役・環境衛生分野担当として勤務。保健所環境衛生監視員講座の企画運営・講師。
- 2022(令和4)年 オフィス環監未来塾、活動スタート。
- 現在 国際医療福祉大学・非常勤講師(防災と生活デザイン)、東邦大学・非常勤講師(保健環境論)。

執筆活動
自著4冊をはじめ、専門誌3誌に連載をしています。内容は、環境衛生分野を題材に、水の衛生、住まいと健康、レジオネラ症対策、災害時の避難所の衛生対策、新人育成など多岐にわたります。執筆依頼のご希望がありましたら、ご相談ください。
お役立ち情報
- 【お役立ち情報の使い方】はじめに、ご覧ください分野(ジャンル)があります。それぞれのジャンルをクリックすると、ジャンル別のページへ行くことができます。例:レ… 続きを読む: 【お役立ち情報の使い方】はじめに、ご覧ください
- 【環監向け】研修講座ご案内【環監向け・研修講座】テーマ別◎講師出張◎レジオネラ◎スキルアップ◎現場指導のコミュニケーション◎災害◎活動実… 続きを読む: 【環監向け】研修講座ご案内
- 【保健師向け】災害時活動・研修講座ご案内【保健師向け・災害時活動研修講座】1 【実践型】講師出張・避難所の衛生対策1日コース2 【知識スキル】講師出張… 続きを読む: 【保健師向け】災害時活動・研修講座ご案内
- 【環監・保健師向け】レジオネラ・冷却塔の疑問に答える【レジオネラ・冷却塔の疑問に答える】1 冷却塔の採水2 冷却塔の衛生管理3 冷却水の試験検査4 冷却塔の清掃方… 続きを読む: 【環監・保健師向け】レジオネラ・冷却塔の疑問に答える
- 【レジオネラ症患者届出数】感染者数、死亡者数、致命率ほか【グラフ】国立感染症研究所発表のデータに基づき、元船橋市保健所・今関久和氏がグラフ化したものです。週報は、適時… 続きを読む: 【レジオネラ症患者届出数】感染者数、死亡者数、致命率ほか
- 災害時の衛生【自治体職員対象】第35回環監未来塾私塾・無料講演会次のとおり、環監未来塾私塾・無料講演会を開催します。お気軽にご参加ください。お申し込みをお待ちしています。 環… 続きを読む: 災害時の衛生【自治体職員対象】第35回環監未来塾私塾・無料講演会
- 【実践編】環監向け レジオネラ症対策を現場で学ぶ 基本とスキル習得講座実践編2日間コース(公衆浴場施設の現場見学・実習付き)この講座では、レジオネラの基礎知識、衛生監視の視点、公衆… 続きを読む: 【実践編】環監向け レジオネラ症対策を現場で学ぶ 基本とスキル習得講座
- 【知識スキル】環監向け レジオネラ症対策を学ぶ連続講座講義とワークショップ(オンライン、全4回)この講座では、レジオネラの基礎知識、衛生監視の視点、正確な現場対応が… 続きを読む: 【知識スキル】環監向け レジオネラ症対策を学ぶ連続講座
- 【環監・保健師向け】レジオネラ・配管洗浄②各工程の水質評価【環監の視点】各工程ごとに水温、残留塩素、pH値、ATP値について測定し、水質評価して配管洗浄の効果があるかを… 続きを読む: 【環監・保健師向け】レジオネラ・配管洗浄②各工程の水質評価
- 【保健師向け】基礎編・避難所の衛生対策セミナー「環境衛生管理アセスメント」次のとおり、現場実践的な講義・ワークショップから、避難所の環境衛生管理アセスメントの視点・考え方・知識・スキル… 続きを読む: 【保健師向け】基礎編・避難所の衛生対策セミナー「環境衛生管理アセスメント」