オフィス環監未来塾とは

これまで蓄積してきた30年以上の保健所・環境衛生監視員の経験を生かし、保健所・環境衛生監視員の人材育成、組織防災力の強化のための人材育成・組織支援、長期の施設継続を可能にするレジオネラ症対策・人材育成などを通して、自治体・企業等の組織の課題を解決し、社会に貢献することを目的とします。

オンライン(全講座対応可能)

全講座について、インターネット上のWeb会議システムZoomによるオンラインの研修会、講習会等の実施が可能です。ほかのWeb会議システムをご希望の場合、ご相談ください。

環監人材育成

1年目の新人から3年目までの保健所・環境衛生監視員(環監)を主な対象に、環境衛生監視員としてのスキル、コミュニケーション術を伝授して、短期間で即戦力に育成し、自治体組織力の向上を支援します。

組織防災力の強化

自治体職員や自主防災組織、防災士等を主な対象に、災害時の避難所・避難生活の衛生対策に必要な知識、スキルを伝授して、災害関連死を防ぐために貢献できる人材を短期間で育成し、組織防災力の強化を支援します。

レジオネラ症対策

保健所・環境衛生監視員を主な対象に、公衆浴場等入浴施設のレジオネラ症対策の知識、スキルを伝授して、日常の衛生監視指導及び事故発生時に対応可能な人材を短期間で育成し、自治体の対策力向上を支援します。

衛生危機管理アドバイザー

中臣 昌広(なかとみ まさひろ)

  • 1958(昭和33)年 東京都生まれ
  • 1981(昭和56)年 荒川区に入庁、荒川区荒川保健所、文京区小石川保健所、文京区本郷保健所、文京区文京保健所で環境衛生監視員として 30 年以上勤務。
  • 2018(平成30)年 定年退職。一般財団法人日本環境衛生センターに技術調査役・環境衛生分野担当として勤務。保健所環境衛生監視員講座の企画運営・講師。
  • 2022(令和4)年 オフィス環監未来塾、活動スタート。
  • 現在 国際医療福祉大学・非常勤講師(防災と生活デザイン)、東邦大学・非常勤講師(保健環境論)。

執筆活動

自著4冊をはじめ、専門誌3誌に連載をしています。内容は、環境衛生分野を題材に、水の衛生、住まいと健康、レジオネラ症対策、災害時の避難所の衛生対策、新人育成など多岐にわたります。執筆依頼のご希望がありましたら、ご相談ください。

お役立ち情報