防災
避難所運営学習ツール「さすけなぶる」の認定ファシリテーター勉強会に参加しました
2021年9月29日
・災害時には、日常が顕著化する。 ・表面化した問題の背景には、深い問題が隠れている。 2021(令和3)年9月下旬、オンラインで、避難所運営学習ツール「さすけなぶる」の認定ファシリテーター勉強会に参加しました。さすけなぶ […]
オンライン防災グループ講演会「コロナ禍の避難所を考える」に参加しました
2021年9月25日
・避難所に「避難している人」も「避難所外で避難を余儀なくされている人」も、どちらも被災者です。 ・避難所が、在宅避難の人たちの食料、物資支援の拠点になる可能性があります。 2021(令和3)年9月下旬、さるけなぶる認定フ […]
避難所運営学習ツール「さすけなぶる」のワークショップを、千葉県内の中学校でしました。
2021年9月20日
・人を救うのは人しかいない 2021(令和3)9月なかば、千葉県内の中学校で避難所運営学習ツール「さすけなぶる」のワークショップをおこないました。 東日本大震災の避難所で実際に起きた問題を題材に、個人で、グループで解決策 […]
読売新聞に、取材協力した防災記事が掲載されました
2021年9月17日
・熱中症から命を救う濡れタオル 2021(令和3)年9月11日(土)の読売新聞夕刊、教えてヨミドック「コロナ下の避難所、注意点は」の掲載記事に取材協力しました。 新型コロナウイルスの影響を踏まえた避難所での注意点をあげた […]
東京防災学習セミナー講演の収録をしました
2021年9月15日
・要配慮者とは、高齢者、障がい者、難病患者、乳幼児、妊産婦、外国人などのかたです ・避難行動要支援者とは、要配慮者のうち、自ら避難することが困難で支援が必要なかたです。自治体により、例えば、要介護認定の要介護4または要介 […]
港区長と避難所防災について対談しました
2021年9月9日
避難所の新型コロナウイルス対策に有効なものが、二つあります 。 ① 一定の高さのパーティション(140~150cm) ② 高さ約35cmの段ボールベッド、簡易ベッド 先日、『こんにちは港区長です』の収録に参加しました。そ […]