防災
【注意】地震断水時の避難所・避難生活の衛生・感染症対策(その18)

【保健師活動】カビ対処と呼吸器系疾患の予防①布団干しと掃除・風通し②温湿度計・二酸化炭素モニター確認で換気③カビ対処は消毒用エタノールで拭く 上の画像をクリックすると、pdfが開き、印刷可能です。ご活用ください。 能登半 […]

続きを読む
人材育成
終了しました【自治体職員対象】第26回環監未来塾私塾・無料講演会

次のとおり、環監未来塾私塾・無料講演会を開催します。お気軽にご参加ください。お申し込みをお待ちしています。 環監未来塾は、文京区職員の自主研究グループとして始まりました。 保健所・環境衛生監視員の仕事を面白く、楽しくする […]

続きを読む
レジオネラ症対策
終了しました【オンライン講座】保健所・環境衛生監視員対象、患者発生時の現場対応力アップ・レジオネラ症対策講座

本講座は終了しましたが、別の日程、類似の講座を定期的にご用意しています。その他、個別のご要望の講座をご用意できますので、お問い合わせフォームからお気軽にお知らせください。 終了しました。次のとおり、事故発生時の対応フロー […]

続きを読む
防災
【注意】冬季の地震断水時の避難所・避難生活の衛生・感染症対策(その17)

【保健師活動】加湿器とレジオネラ肺炎の予防①加湿器は4つのタイプ②毎日、新鮮な水道水を容器に入れ換える③週に1回、清掃・消毒を 上の画像をクリックすると、pdfが開き、印刷可能です。ご活用ください。 能登半島地震関連の避 […]

続きを読む
防災
【注意】冬季の地震断水時の避難所・避難生活の衛生・感染症対策(その16)

【保健師活動】避難所での食中毒予防の注意点①食品期限の確認と保管場所・温度②食品取扱い専用の場所を確保③調理作業者の健康チェック 上の画像をクリックすると、pdfが開き、印刷可能です。ご活用ください。 能登半島地震関連の […]

続きを読む
レジオネラ症対策
【環監・保健師入門】レジオネラ症対策・シャワーの衛生管理

【環監の視点】公衆浴場施設(銭湯)では、シャワーホースはほとんどなく、浴室内の配管にヘッド部分を接続した構造を多く見かけます。ヘッド部分は、滞留水が残り、菌検出のリスクがある場所の一つと考えました。検討の結果、月に1回程 […]

続きを読む
防災
【注意】冬季の地震断水時の避難所・避難生活の衛生・感染症対策(その15)

【保健師活動】避難所の環境衛生管理アセスメント①生活環境の整備(ベッド類、暖房、くつ箱等)②水の衛生(用途別の水質確保)③空気環境(温度、湿度、CO、CO2、粉じん)④トイレの衛生⑤ごみの管理・寝具の管理・ねずみ害虫対策 […]

続きを読む
防災
【注意】冬季の地震断水時の避難所・避難生活の衛生・感染症対策(その14)

【保健師活動】石油ストーブと一酸化炭素の注意点①6 ppm超で使用見合わせを②製造20年以上は要注意③天井の低い部屋を優先チェック 上の画像をクリックすると、pdfが開き、印刷可能です。ご活用ください。 ※被災地に保健師 […]

続きを読む
防災
【注意】冬季の地震断水時の避難所・避難生活の衛生・感染症対策(その13)

【保健師活動】感染症予防のための避難所の換気①2時間に1回以上の窓開け②温湿度計の設置③二酸化炭素測定器の設置 上の画像をクリックすると、pdfが開き、印刷可能です。ご活用ください。 能登半島地震関連の避難所・避難生活の […]

続きを読む
防災
【注意】冬季の地震断水時の避難所・避難生活の衛生・感染症対策(その12)

【保健師活動】避難所の衛生環境をアップさせる布団干しの方法①布団乾燥機を使う②専用部屋で除湿器を使う③晴れた日に車のボンネットに干す 上の画像をクリックすると、pdfが開き、印刷可能です。ご活用ください。 能登半島地震関 […]

続きを読む