防災こくたい2021に参加しました

・避難所開設時に、はじめに訪れた人たちが協力して何をするか。ファーストミッションボックスを使って進めることができます。

避難所開設キット(文京区)

2021年11月上旬、岩手県釜石市(オンライン同時)で開催の、ぼうさいこくたい2021(主催:防災推進国民大会2021実行委員会、協力:岩手県・釜石市)に参加しました。

オンラインで「話題のFMB(ファーストミッションボックス)を体験してみよう」(主催:一般社団法人危機管理教育研究所、講師:国崎信江氏)に参加しました。

長野県飯田市から生まれた、避難所開設時に、誰がはじめに来ても開設を進めることができるように、流れが説明された情報シートが入っているFMBが紹介されました。

私が衛生アドバイザーをつとめる文京区防災課の避難所訓練とFMBが重なりました。

2018年に立ち会った避難所訓練で、使用されたのが避難所開設キットでした。

プラスチックボックスのなかに、発災後3時間程度の行動を想定した、避難所開設の前段階から開設後の初期段階までの行動手順書、各種掲示物などが入っています。

分類されたファイルごとに、「はじめにやること」「運営本部班」「救護衛生班」「給食物資班」「総務情報班」「避難所援護班」「20名未満の場合」「その他の掲示物」の情報が入っています。

今回のFMBの話のなかでは、先進的な取り組みをしている碧南市の事例が紹介されました。次の動画の内容です。

Follow me!