人材育成
終了しました【自治体職員対象】第31回環監未来塾私塾・無料講演会

次のとおり、環監未来塾私塾・無料講演会を開催します。お気軽にご参加ください。お申し込みをお待ちしています。 環監未来塾は、文京区職員の自主研究グループとして始まりました。 保健所・環境衛生監視員の仕事を面白く、楽しくする […]

続きを読む
レジオネラ症対策
【環監・保健師向け】レジオネラ・温泉の飲用

【レジオネラ・温泉の飲用】1 温泉の飲用2 温泉の飲用許可3 温泉利用基準(飲用利用基準)4 温泉法関係の環境省関連ページ5 温泉のレジオネラ属菌検出の原因6 温泉スケール7 環監の視点 こんにちは。元文京区文京保健所・ […]

続きを読む
人材育成
【保健師向け】災害時・保健師活動にオススメ3点セット

【災害時・保健師活動にオススメ3点セット】1 メジャー2 方位磁石(コンパス)3 非接触型体温計 元文京区文京保健所・環境衛生監視員で、『災害時・避難所の衛生対策のてびき』著(根本昌宏監修、一般財団法人日本環境衛生センタ […]

続きを読む
レジオネラ症対策
終了しました【オンライン講座】保健所・環境衛生監視員向け、レジオネラ症対策を学ぶ講座3

本講座は終了しましたが、別の日程、類似の講座を定期的にご用意しています。その他、個別のご要望の講座をご用意できますので、お問い合わせフォームからお気軽にお知らせください。 終了しました(次のとおり、詳しく知る機会がないシ […]

続きを読む
人材育成
終了しました【オンライン講座】保健所・環境衛生監視員等対象、現場の指導・助言に活かすコミュニケーション術(営業者と信頼関係をつくる)

本講座は終了しましたが、別の日程、類似の講座を定期的にご用意しています。その他、個別のご要望の講座をご用意できますので、お問い合わせフォームからお気軽にお知らせください。 終了しました(次のとおり、現場力アップ! 営業者 […]

続きを読む
レジオネラ症対策
【環監向け】プール水の過マンガン酸カリウム消費量不適の理由

【プール水の過マンガン酸カリウム消費量が増える原因】①人の汚れ②ろ過器のろ材の交換頻度③ろ過器の能力④ろ過器の24時間稼働⑤オーバーフロー水の再利用⑥補給水量が少ない⑦水質検査の実施日時(曜日と時間)⑧過マンガン酸カリウ […]

続きを読む
人材育成
【ご案内】オフィス環監未来塾の2025年度講座一覧表(保健師向け)

2025(令和7)年度のオフィス環監未来塾の講座一覧表(保健師向け)です。ご活用ください。 pdfでダウンロードご希望のかたは、上記画像をクリックしてください。 別ページに、写真入りの詳しい研修講座案内があります。 災害 […]

続きを読む
レジオネラ症対策
【ご案内】オフィス環監未来塾の2024年度講座一覧表

2024(令和6)年度のオフィス環監未来塾の講座一覧表です。ご活用ください。 pdfでダウンロードご希望のかたは、上記画像をクリックしてください。 pdfでダウンロードご希望のかたは、上記画像をクリックしてください。 【 […]

続きを読む
防災
【能登半島地震・関連】避難所・避難生活の衛生対策の一覧

地震の地域の皆様にお見舞い申しあげます。一覧の各タイトルをクリックすると、詳細な内容のページをご覧いただけます。各タイトル下の項目(➀②③)をクリックすると、その項目へジャンプしてご覧いただけます。※各ページに要点のチラ […]

続きを読む
環境衛生
【環監・保健師向け】トコジラミの対処

【目次】1 【トコジラミとは】2 【かゆさ】3 【トコジラミはどこから】4 【大発生させてしまう理由のひとつ】5 【トコジラミ調査の服装】6 【調査道具の例】7 【調査ポイント】8 【調査手順】9 【潜む場所・洋室】10 […]

続きを読む