レジオネラ症対策
環監のためのレジオネラ症対策【入門】日向サンパーク温泉事故20年④

【私の視点】 日向サンパーク温泉の営業が止まった現在、私は自身の立ち位置、視線から、レジオネラ症対策をとおして市民の命・健康を守るため、日向サンパーク温泉の現場を見て感じたこと、思ったことを、いま公衆衛生の最前線で全力を […]

続きを読む
レジオネラ症対策
環監のためのレジオネラ症対策【入門】レジオネラ属菌検出事例

【環監の視点】 配管中の滞留水の存在は、配管内に徐々に微生物の堆積をつくってしまう可能性があります。 2022(令和4)年6月中旬、大分駅前の入浴施設からレジオネラ属菌検出との報道がありました。 施設のホームページによる […]

続きを読む
人材育成
環監・保健師のための防災【入門】避難所の運営は信頼関係の構築から

【私の視点】 避難所運営責任者として小池さんは、生活者や避難所を訪れる人たちに必ず自ら名乗りました。 信頼関係の構築の第一歩が、そこにありました。 2022(令和4)年6月下旬の夜、第15回環監未来塾私塾の講演会「災害時 […]

続きを読む
防災
介護施設・事業所のための感染症・災害時のBCP【入門】マイナスをプラスに変える発想

【私の視点】 マイナスをプラスに変える発想が素晴らしいと思いました。 介護施設・事業所のための感染症・災害時のBCPにも、当てはめることができると思いました。「感染症・災害時のBCPづくりにがんばる施設」としてブランド化 […]

続きを読む
防災
環監・保健師のための防災【入門】マイナスをプラスに変える発想

【私の視点】 マイナスをプラスに変える発想が素晴らしいと思いました。 環監の業務にも当てはめることができます。 例えば、県保健所と市町村とでつながりが薄い現状があるとしたら、共通の課題「災害時の避難所の衛生・感染症問題」 […]

続きを読む
人材育成
環監・保健師のための新型コロナ対策【入門】協働・連携の活動に大切なこと

【私の視点】 協働と連携のために、大切なものが二つあると思いました。 ひとつは、課題の共有です。 もうひとつは、相手の考えや思いを自分ごととして考えることです。 2022(令和4)年6月下旬、国立保健医療科学院(和光市) […]

続きを読む
レジオネラ症対策
環監のためのレジオネラ症対策【入門】先入観をもたない

【私の視点】 先入観をもたないで現場に臨むことが大切です。 2022(令和4)年6月下旬、国立感染症研究所が関係する「公衆浴場の衛生管理の推進のための研究」オンライン会議に出席しました。 全国の衛生研究所、レジオネラ研究 […]

続きを読む
人材育成
【お知らせ】自治体職員対象、第15回環監未来塾私塾のご案内

別紙のとおり、環監未来塾私塾を開催します。お気軽にご参加ください。お申し込みをお待ちしています。 環監未来塾は、文京区職員の自主研究グループとして始まりました。 保健所・環境衛生監視員の仕事を面白く、楽しくするための塾で […]

続きを読む
防災
介護施設・事業所のための感染症・災害時のBCP【入門】避難生活の食中毒対策

【衛生の視点】 食品の表示で、保存方法を確認しましょう。 例「直射日光を避け、常温で保存してください」  「要冷蔵(10℃以下)」  「10℃以下で保存すること」 表示のとおり、保管場所へ振り分けしましょう。 適切な保管 […]

続きを読む
防災
環監・保健師のための防災【入門】避難所の食中毒対策

【衛生の視点】 食品の表示で、保存方法を確認しましょう。 例「直射日光を避け、常温で保存してください」  「要冷蔵(10℃以下)」  「10℃以下で保存すること」 表示のとおり、保管場所へ振り分けしましょう。 適切な保管 […]

続きを読む