人材育成
【保健師向け】2026(令和8)年度・災害時活動・研修講座ご案内(写真入り)

【保健師向け・災害時活動研修講座】1 【実践型】講師出張・避難所の衛生対策1日コース2 【知識スキル】講師出張・避難所の衛生対策ワークショップ3 【保健師向け】基礎編・避難所の衛生対策セミナー(オンライン)4 【多職種連 […]

続きを読む
防災
【環監・保健師向け】酷暑期・避難所の熱中症対策

2025(令和7)年8月中旬、青森県の弘前大学で開催された酷暑期避難所演習に参加しました。テーマのひとつが熱中症対策です。松本孝朗氏(中京大学スポーツ科学部教授)のご講演がありました。避難所の熱中症対策は夏季の大きな課題 […]

続きを読む
防災
【環監・保健師向け】災害時の衛生対策・災害ごみの畳の発火

2025(令和7)年8月なかば、前線や低気圧の影響、線状降水帯の発生で、九州地方や中国地方などで記録的な大雨となりました。各地で大雨による浸水被害がありました。大雨の地域の皆様へお見舞い申しあげます。災害ごみの畳の発火の […]

続きを読む
防災
【環監・保健師向け】災害時の衛生対策・水害浸水地の虫防除

2025(令和7)年8月なかば、前線や低気圧の影響、線状降水帯の発生で、九州地方や中国地方などで記録的な大雨となりました。各地で大雨による浸水被害がありました。大雨の地域の皆様へお見舞い申しあげます。虫発生の可能性が考え […]

続きを読む
レジオネラ症対策
【環監・保健師向け】大雨浸水地の感染予防対策

2025(令和7)年8月11日現在、前線や低気圧の影響、線状降水帯の発生で、九州地方や中国地方などで記録的な大雨となりました。熊本県に大雨特別警報が発表されました。大雨による浸水被害が考えられる為、過去の対策記事を一部加 […]

続きを読む
レジオネラ症対策
【環監向け】2026(令和8)年度・オフィス環監未来塾の研修講座一覧表

2026(令和8)年度のオフィス環監未来塾の研修講座一覧表(環監向け)です。ご活用ください。 pdfでダウンロードご希望のかたは、上記画像をクリックしてください。 別ページに、写真入りの詳しい研修講座案内があります。 p […]

続きを読む
人材育成
2026(令和8)年度【環監向け】研修講座ご案内(写真入り詳細)

【環監向け研修講座】テーマ別◎講師出張◎レジオネラ◎スキルアップ◎災害◎活動実績 元文京区文京保健所・環境衛生監視員で、『レジオネラ症対策のてびき』著(倉文明監修、一般財団法人日本環境衛生センター)、『災害時・避難所の衛 […]

続きを読む
人材育成
【環監向け】研修講座ご案内

【環監向け・研修講座】テーマ別◎講師出張◎レジオネラ◎スキルアップ◎現場指導のコミュニケーション◎災害◎活動実績 元文京区文京保健所・環境衛生監視員で、『レジオネラ症対策のてびき』著(倉文明監修、一般財団法人日本環境衛生 […]

続きを読む
人材育成
【保健師向け】災害時活動・研修講座ご案内

【保健師向け・災害時活動研修講座】1 【実践型】講師出張・避難所の衛生対策1日コース2 【知識スキル】講師出張・避難所の衛生対策ワークショップ3 【基礎編】オンライン避難所の衛生対策セミナー4 【基礎応用編】オンライン避 […]

続きを読む
レジオネラ症対策
【実践編】環監向け レジオネラ症対策を現場で学ぶ 基本とスキル習得講座

実践編2日間コース(公衆浴場施設の現場見学・実習付き)この講座では、レジオネラの基礎知識、衛生監視の視点、公衆浴場の構造設備の理解、採水・現場検査の手法が身につきます。お申し込みをお待ちしています。 講座について、ご質問 […]

続きを読む